このページではJavaScriptを使用しています。
HOME > デライトな日々 > 社長日記 > マクロとミクロの視点を持つことが重要

社長日記

マクロとミクロの視点を持つことが重要

2015年07月14日 【社長日記】

名古屋は一気に真夏に様変わりしました。
歩いているだけで汗が滴り落ちてきます。
 
天候は暑いですが、名古屋圏の企業もメーカーを中心に熱い(景気がいい)です。
先日、ある保険会社が主催する経済動向の見通しに関するセミナーに行ってきました。
某著名エコノミストが金融動向を中心にわかりやすく解説してくれました。
 
どうも現在の日本は1986年ころから始まったバブルのときと、
非常に経済環境が似ているそうです。
 
特に、低金利、円安、原油安、マネーサプライの増大はそっくりで、
バブル期との違いは、土地神話がない、人口が減少しているの2点だけだそうです。
 
ということで、バブル期のようなことにはならないにしても、
大手企業を中心に株価は来年初めまでまだまだ上がるそうです。
また、アメリカの利上げ観測からも円安は120円後半までいくのではないかということでした(中小企業は原料高になり苦しい)。
 
マクロ経済の話を聞いていると、世界の動きが分かり大変興味深いです。
実際、私たちの生活にも大きく関わっています。
 
私は金融取引はしませんが、している人からすると生活問題にもなりますね。
その人たちからすれば世界は意外と小さいのかもしれません。
 
金融にしても天然資源相場にしても、アメリカの力が衰えたとはいえ、
まだまだ世界は米(ドル)中心に回っていることが理解できます。
 
マクロの視点、ミクロの視点あるいは鷹の目と蟻の目をもって、
私たちは毎日を過ごさないといけませんね。
 
【近藤】

 
 
コメントをお願いします



メニュー

月別一覧

デライトな日々「社長日記」
ページトップへ
(C) Delight Consulting Inc. All Rights Reserved.
中小企業の組織人事・労務管理、働く人のキャリア開発を支援するデライトコンサルティング株式会社【名古屋市】