このページではJavaScriptを使用しています。
HOME > デライトな日々 > 2014年6月

「2014年6月」の一覧

2014年06月18日 【】

 知人の子どもが私の出身高校に、この4月に入学、そして野球部に入部しました。

先週土曜日に他校との練習試合があることをその知人から聞いたので、母校の隣にある公園でいつものウォーキングを終えた後、試合を観に行きました。
私がグランドに着くと、4回の裏、相手チームの攻撃中で、得点は4対2、母校チームが2点リードしていました。
しばらくすると、知人の子どもが監督から名前を呼ばれサードの守備に就きました。
「1年生でサード、なかなかやるじゃん!」と感心した。彼は声をよく出しているし、守備もサマになっていました。
ライブの野球を観るのは久しぶりだったのでなんだか胸がわくわくしてきました。
それに、母校のグランドを訪れたのも三十数年ぶりでとても懐かしく感じました。
校舎の中からコーラス部の美しいハーモニーが聞こえていました。
試合を観に来たはずなのに、いつの間にか私は高校時代のことを思い起こしていました。
高校2年のとき、野球部が春の選抜で全国大会に出場したことや、剣道部に属していて厳しく辛かった毎日の稽古、楽しかった修学旅行、リレー選手で走った体育祭、同級生によるビートルズナンバーの生演奏が聴けた文化祭など、様々な出来事が蘇ってきました。
ふとプレーに目を向けると、味方のピッチャーがモーションを奪われ盗塁を許し、そのうえエラーも重なり、あっという間に同点に追いつかれてしまいました。
その後、毎回ランナーを出しますが、残念ながら得点には結びつきませんでした。
4対4の同点のまま最終回を迎えました。
9回表、味方の攻撃、連打で1点をとり、5対4と勝ち越しました。
その裏、相手チームの攻撃、ツーアウト2塁3塁、一打サヨナラ負けの大ピンチになりました。
心の中で「あと、一人・・・!あと、一人・・・!」と勝利を祈っていました。
窮地の中、味方ピッチャーは冷静さを取り戻し、最後の打者を内野フライに打ち取りゲームセット。
「勝ったぁ~。」とおもわずバンザイ。
いいなあ、高校野球は。
今度は夏の県大会の応援に行こうと思います。
(矢崎)
 
2014年06月11日 【スタッフ日記】

 あじさいが咲いているのを見ると、梅雨の時期になったのだと思います。

こんにちは土方です。
 
先日、瀬戸にある養蜂博物館でハチミツしぼりの体験をしてきました。
巣板をあげるとミツバチがビッシリ!とついていました。その中には、巣箱に1匹しかいない貴重な女王蜂も発見。女王蜂は、毎日2000個もの卵を産み続けるそうです。
また、普段めったに見ることができないミツバチダンスを見ることができました。ミツバチダンスは、ミツバチの言葉であり情報伝達手段です。花の位置や場所を仲間に知らせたりするそうです。
オスバチには針がなく、つかむことができるというので、恐る恐るオスバチをつかみました。小さい頃にハチに追い回されてハチは怖いもの、と思っていた私としては、ハチをつかむのは結構勇気がいりましたが、つかんでしまうと他の虫と変わらない感じがしました。
 
ハチミツしほりでは、巣板を遠心分離機に入れて手で回すと下にはちみつが溜まってきました。手で回すたびに甘いにおいがただよってきます。
しぼりたてのはちみつを頂きました。とても濃厚なハチミツです。
 
花の種類によってレンゲやアカシア、ミカン、トチ、ソバ等いろいろなハチミツがあり、味も違います。試食ができたのでいろいろ試してみましたが、一番のお気に入りはさわやかな味のミカンのハチミツです。購入した何種類かのハチミツは、ヨーグルトにかけて頂いています。
 
ミツバチについて学び、ミツバチからの贈り物であるハチミツを頂きながら、ミツバチのすごさを知った1日でした。
ミツバチさんありがとう!
 

メニュー

月別一覧

デライトな日々「社長日記」
ページトップへ
(C) Delight Consulting Inc. All Rights Reserved.
中小企業の組織人事・労務管理、働く人のキャリア開発を支援するデライトコンサルティング株式会社【名古屋市】